Q:切り絵の制作にはどのくらいの料金が掛かりますか?
A: お客様がお支払い頂く料金としては下記のものがございます。
・表記の作品代(消費税・送料込み)
・金融機関の定める振り込み手数料
・著作権使用または購入料(法人プランのみ)
・作品修正費用 (完成前に大きな変更が出た場合)
・特殊額縁や立体切り絵、紙以外での作品製作などの特殊加工代(オーダーメード時)
銀行への振り込み手数料以外で料金一覧に記載のない費用が発生することはありません。
全て表記の通りですが、ご相談時に詳細な御見積をさせて頂いておりますのでご安心下さい。
Q:作品の届く日を知りたい。
A: ご注文前に大まかなお日にちをお知らせし、進捗5割で発送日をお伝え致します。
もし速納や期日の指定がある場合はお問い合わせ時に担当までお伝え下さいませ。
※発送時、時間指定をご希望の場合は別途お伝え下さい。
Q:良い作品になるか不安がある。
A: 元になる写真をお送り頂ければご要望を加味した仕上がりサンプル(デジタルイメージ)をお送り致します。
そちらのイメージを見て頂いて注文をされるかどうかをお決め下さい。
Q:作品の修正などはできますか?
A: 文字の誤植などを除き、進捗状況によっては修正費用が発生したり修正が不可となる場合が御座います。
大きな修正の一例として…
「人物の配置を変えたい」
「背景を変えたい」
「作品のタテヨコを変えたい」
「背景物や対象物を追加したい」などが含まれます。
ご注文時に担当がしっかりとお伺いさせて頂きますが、オーダーメイド作品である以上、やはりお客様との差異が出る場合もあります。
下書きの段階や制作初期は比較的大きな修正も行える場合がありますので、変更が出た場合はお早めにご連絡をお願い致します。
また細かい修正(飾り枠や文字など)も早めにお伝え頂きましたら作家と相談の上、なるべくご要望に近い形になるよう対応させて頂きます。
Q:小さい写真や粗い画像でも大丈夫ですか?
A: 殆どの場合で問題はありませんが、写真サイズを一度ご相談下さい。
古い携帯電話で撮影された写真は粗く小サイズになっている場合があり、画素として記録されていない細部は作家の再現になる可能性がありますのでご了承下さい。
古写真など色あせ(退色)や破損がある場合は切り絵屋で簡易的なデジタル修復を行えますので、そちらも是非ご相談下さい。
Q:写真の合成やレイアウトは可能ですが?
A: はい、注文時やご相談時にご指定下さい。
作品や写真素材に合わせて幅広くお受けしております。
具体的な内容としまして
・写真背景の空は曇っているけど晴れにして欲しい
・写真に写り込んでいる対象物を消して欲しい
・青を基調とした作品に仕上げて欲しい
・色使いはあまり派手にして欲しくない など…
なお、一部写真素材によっては作家との相談となりますのでご了承下さい。
Q:イメージが違ったらキャンセルはできますか?
A:文字の誤植や弊社不手際による過失以外で完成後のキャンセル・返金は一切不可とさせて頂いております。
ただ製作過程は適時写真にて報告致しますので、修正やご相談があればお早めにご連絡をお願い致します。
Q:額縁も用意してくれるのですか?
A: はい、特にご指定がなければ料金一覧に記載のある額縁となります。
もしお客様で「壁掛けできるもの・写真スタンドのようなもの・木製で白色」等のご要望がありましたら注文時に担当までお伝え下さいませ。